
髙橋脳神経外科の診療科目【脳神経外科】についてのご案内です。脳神経外科についての説明や診断、治療方法などについてのご案内です。
脳神経外科

- 頭痛
- めまい、ふらふら感
- 耳鳴り
- しゃべりにくい、言葉がうまく出ない
- 意識がなくなった
- 目が見えにくい、物が2重に見える、見えない部分がある
- 手足の動きがおかしい、力が入らない
- 手足のしびれ、ふるえ
- まっすぐ歩けない、よくつまずく
- 飲み込む時にむせる
- 物忘れをよくする
- 顔面の痛み、けいれん、違和感
- よく眠れない
- 血圧が高い
- 血糖値が高い
- 首や肩がこる
など
脳の病気は頭だけでなく全身のあらゆるところに症状が出てきます。
当院では、経験豊かな専門医による診察の上、MRI、CT、超音波(エコー) などによる検査を行い適切な診断、治療を行います。
その上で入院による加療が必要な場合には適切な病院をご紹介させていただき、迅速な対応をします。